ダイエット・内蔵脂肪と皮下脂肪を落とす2つの方法③
おはようございます。
パーソナルトレーナーの野口です。
お客様から韓国のお土産を頂きました♫
このタイプの韓国のりは初めて。
凄く美味しかったです!!
ありがとうございます♫
さて、
本日も昨日に続き、
脂肪についてのブログになります。
脂肪をどう落とすか?!
やる事はとてもシンプルです。
難しいく考えず、取り組んでみましょう。
<内蔵脂肪と皮下脂肪の落としす2つの方法>
・食事制限
・運動
この二つ。
<食事制限につきて>
・間食を完全になくす
お菓子やデザートなど、定期的に間食している人は
間食をなくす事で、最も簡単かつ効果的に摂取カロリーを減らす事ができます。
ごはんを減らす前にまずは間食を無くすことが大事。
・食事の最初に野菜を完食する
脂肪の吸収を抑える事ができます。
また、歯応えがありよく噛む事で食べ過ぎ防止にもなる。
この方法は健康にもいいんですよね♫
・毎食の炭水化物の量をコントロールする
炭水化物を取りすぎると脂肪となって蓄えられる。
自分が太ってきたと自覚してきたら、
夜は炭水化物を抜くなど、炭水化物の量を見直す。
<運動について>
・階段を積極的に使う
・通勤、買い物に徒歩や自転車を使う
ウォーキングやランニングなどを時間を取って行うのもいいのですが、
今すぐ誰でも楽に習慣できるを続けるのが大事。
大事なのは日常の中にある『カロリーを消費する機会』を逃さず、
貪欲に体を動かそうとする意識です!!
階段など、小さな消費カロリーの積み重ねが大事なのですね。
初回トレーニング体験受付中。
限定28名様 特典付き。
お問い合わせはこちら→ダイエット・中目黒パーソナルトレーニング studio n_cruise