朝ごはんを食べる3つの理由
おはようございます。
パーソナルトレーナーの野口のりこです。
最近は、この飲み物にハマっている無糖甘酒♬
甘酒は、点滴とほとんど同じ成分で出来ていて、「飲む点滴」と呼ばれているほど栄養豊富。
朝食後に一杯頂きます。
<朝ごはんを食べる3つの理由>
①基礎代謝が上がる
②間食で無駄なカロリー摂取が無くなる
③便秘解消
みなさんは、朝の行動パターンは決まっていますか?
私は、起床したら必ずコップいっぱいのお水を飲みます。
それから、スケジュールの確認、お化粧など出かける準備をする。
全部準備が整えたら朝ごはんを食べる。
朝ご飯のこだわりは必ず発酵食品を入れること。
この朝ごはんを食べる事で1日の体内の調子がよくなるのがわかるようになりました。
また、朝からご飯を食べれることでその日の体調の良し悪しもわかります。
私は、朝ごはんを生活を始めてるから暴飲暴食がなくなりました。
皆さんの中には、前日の夜に食べ過ぎた人や飲み会で遅くまで飲食していた人は
朝起きてもご飯を食べたくない。。。という人も少なくないですよね?
コーヒー1杯だけ飲んで会社や学校に行った場合、
ほとんどの人はお昼のごはんまでの間にお腹が空いてくるはず。
ここでの行動がダイエットの成否を分けるわけですが、お昼まで我慢出来ずに間食で食べたくなるのは
ついついカロリーの高い甘いお菓子だったり、脂肪分の多いスナック菓子だったりするので、間食でカロリー摂取してしまうとおデブちゃんまっしぐらなわけです。
毎日ではなく、たまに。ということであれば問題ないかもしれませんが、、、
朝食で摂取するであろうカロリーを超えてしまう可能性が多いにあります。
そして栄養バランスも決して良くはありません。
ダイエット中の女性であれば一度は考えたことがあるであろう。
『朝ごはんを食べない!』という選択。
朝ごはんを食べなければその分痩せられるのでは?と考えたと思いますが、
人間の身体はそんなに単純ではないという事を理解して頂けると嬉しいです。
それでも食べれないという方は、お味噌を飲む事から始めてみましょう。
「 ○○だけダイエットや○○抜きダイエット」の時代は終わりました。
流行りのダイエット方法をやめて朝ごはん生活を始めてはいかがでしょうか。
パーソナルトレーニングではこのように、食のアドバイスもおこなっております。
ご興味のある方はこちらまで→
女性の身体を変えるトレーニング体験受付中。
限定16名様 5400円 20%OFFキャンペーン中!!
お問い合わせはこちら→中目黒駅より徒歩3分・女性限定・完全個室のリコアスタジオ。オリジナルのトレーニング「RECORE METHOD」で女性の身体を変えます。